スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月31日

丸底グラニー

おはようございます(´∀` )

昨日とは打って変わっていいお天気~!!!


でも、昨夜から頭痛に襲われ、そろそろくたばりそうなmicoです(・ε・`*) ...

正義の見方の鎮痛剤もことごとく撃沈し…どうしたものかと(´;ω;`)



さて、実は割れそうなくらい頭痛いのに、気合で乗り切ろうとしてる私…

朝から、チビのキョウリュウごっこに付き合いながら、相変わらずミシンやってました~(´∀` )


丸底グラニーです。




こちら、先日作った



リアルアニマルショルダーと一緒にwaffleさんに納品してきます。


納品がすごく遅くなってしまった(・ε・`*) ...




2月には、都城であるイベントにuiさんが参加されるので、その分も作らなきゃ~!!

遊びに行きたいけど、子供達の空手の試合が…(´-ω-`)


実家から近いので、代わりに母に偵察を頼んでます(〃▽〃)ムフ



先日、実家近くのイオンでハンドメイドイベントがあったらしいのですが、

「micoが使ってた生地で、これくらいの大きさでこういう形ですごくいいのがあったよ~!!!」って教えてくれました。

うん。わかった情報と言えば生地の種類だけ(;・∀・)無念…

次回は、写真撮っておいてね!!


本日は、そんなおちゃめな母の誕生日。

 (((*≡Д≡)オメデトオォォォォォ──*★*

これからも、ミシン先輩としてあれこれ教えてね(´∀` )
  


2014年01月30日

水玉グラニー

雨ですね~(・ε・`*) ...


朝から張り切ってミシンに熱中した結果、

先ほどricoちゃんが来た時には部屋着だったmicoです(ノ´∀`*)


2月1,2日の二日間、川辺で二日市という縁日?イベント?があります。

とても盛大な市らしく、17万人以上来るそうな( ̄□ ̄;)!!


委託先のDaysさんがある通りは、歩行者天国になってとってもにぎわうそうです!!あ~行きたいっ


イベントの為に、少しだけ作りました~!!



ビニールコーティングで作ったグラニーバッグです(´∀` )


底マチを10㎝にしたので、小さいながら結構な収納力。

中にはポケットを一つ。


先日紹介したおしりふきケースとお揃い♪


先ほどDaysさんに送ってきました~(ricoちゃんが…)





さて。ここでいつもの、micoのどうでもいい小話ですが…


指宿商業高校(指商)の卒業生は、必ずと言っていいほど「からめし」というキーワードを発します。


先日、愛媛から友達夫婦が帰省してたのですが、

その奥さまが指商出身。

我が家の主人も指商出身。

ricoちゃんも指商出身。


指商の目の前に「かもめ食堂」という食事処があるのですが、

そこのメニューにある「からめし」…要は、から揚げ定食なんですが。


指商生徒は、学食のようにこのかもめ食堂を利用するそうで…

だいたい、この「からめし」のキーワードを指商出身者に言うと仲よくなれます。

現に、ricoちゃんとこれで仲よくなったしww



火曜日、帰省していた友達夫婦と、たまたま休みだった主人と一緒に「かもめ食堂」に行こう!!ってなったんですよ。

主人は二年ぶりで楽しみみたいだし…

友達は卒業以来で、当時産まれた子が成人するくらい振りでテンション上がってたし。


そこで、ricoちゃんに当日の朝、自慢メールしたんです。

「"かもめ" で "からめし"やってくるぜ~!!(・ε・)」ってね。


そしたら、どうした事でしょう!!

かもめ食堂は開いてるのに、目的の「からめし」が無い!!!


業者の手違いでから揚げないんだ~って店主。


ricoちゃん…悔しくて裏で手をまわしていたに違いない。

あれこれ権力使ってやったに違いない。


まぁ、何が言いたいかっていうと、



しょうが焼きも美味しかったからいいもんね~!!

激ウマなドレッシングもゲットできたからいいも~ん!!


来月、「からめし」リベンジ…

今度は出し抜かず…chaosみんなで行ってきます(T∀T)  


Posted by chaos at 16:53Comments(0)納品しました♪

2014年01月29日

何でも入れ。

こんばんは。

ミシンするのが2時間が限界のsaoです。

今日は『何でも入れ(マルチケース?)』作りました。





親子の使い捨てマスクにカットバン。

使い捨てマスクにポケティにカットバン。

通帳と裸の印鑑に現金。

等々、使い道はあなた次第( ☆∀☆)

ま、ポケット部分が少し浅いので、無難に

マスクケースとして持ち歩いた方がいいかと…。

柄は4種類で5つ作りました。

スナップボタンを付けてるのでバッグの中でも

大丈夫やと思います。





メンズは持たないかなぁと思いながら、

生地が余ってるし勿体ないから作りました( ´∀`)σ)∀`)





さて、明後日がお誕生日のmico母。

フライングで申し訳ありませんが…。

お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

happyが沢山ある1年になりますよーに。

  


2014年01月27日

おしりふきケース

こんばんは。

saoちゃんの久々の登場を二度見したmicoです(ノ´∀`*)


そういえば、今朝やる気をちょい見せしていたな~…


耳ちぎれる~!!とか、寒さが痛い!!とか文句言いながら行った今朝の音楽発表会(saoちゃんも書いてましたが

全校生徒プラス一年生保護者が見てる中、


最前列であくびするわ…上向いてそのまま後ろによろけるわ……

集中力ゼロだった息子(;´Д`)

全校生徒で最後に歌う時、腹痛でトイレに駆け込んでいたらしく、いつの間にかいなくなってるし…

ε=(‐ω‐;;)



帰ってきてからも、あれこれ用事があったので走りまわってました~

ようやく落ち着いたお昼過ぎ。


こちらを作りました。



ポップっていうか、派手っていうか…

おしりふきケースです。


中身が少なくなると、ペッタンコになります(・∀・)

ビタット(蓋の部分)を使用してるので、パカっと開けてサッっと使えます。

チャックは、出し入れしやすいように上部につけました。



そして…



派手派手上等!!合計四つ(`・ω・´)

最近、水玉大好きです(ノ´∀`*)


艶ありコーティング布なので、汚れても落としやすいですよ。


明日も、予定が入っててミシンと向き合える時間があるかな~(・ε・`*) ...



イベントが沢山で、気持ちだけ焦ってますが…

ボチボチやっていこうと思います。  


2014年01月27日

お久しぶりです(*´∀`)

長かった悪阻生活とおさらばしたsaoです(*´ω`*)

朝8時半からmicoちゃんと息子達の学校に

行ってきました。

たかだか20分程度の1学年全体の音楽発表会

でしたが、寒さ我慢して行って良かったぁ。

頑張って合唱したり、トライアングル鳴らしたり、

一人で締めの挨拶しはったり(///ω///)♪

格好良かった息子達でした。


さてさて、ミシン放置から約2ヶ月半。

今日からミシン再開してみました♪

全くミシンを触ってなかったので、

うちの相方、ヘソ曲げて下糸絡む絡むΣ(゜Д゜)

埃も溜め込んでたのでとりまお掃除から。

掃除で満足しそうになりましたが、

micoちゃんとricoちゃんにシバかれるのも

嫌なので、デカちょいとガーゼハンカチ作成。

お腹も少し張ってきたし、息子が30分早く帰って来る

から先程終了しました( -。-) =3

明日も引き続き何か作ろうp(^-^)q






こちらsao家の2ワン。

仲良くくっついてお昼寝してはりました( ´∀`)σ)∀`)

余談ですが、ワンコの肉球って何で香ばしい香りが

するんやろ?

あの匂い…たまらん(о´∀`о)  


Posted by chaos at 14:51Comments(0)ひとりごと

2014年01月24日

サバンナショルダー

こんばんは(・∀・)

お久しぶりです。覚えてらっしゃいますか?micoです(ノ´∀`*)


実は、日曜日から長男坊が発熱でして…

泣きながら学校に行きたいと訴える息子をなだめる事4日……(;・∀・)


ようやく熱が下がったので、今日は元気に登校できました。


そして、私もようやく今日からミシン再開!!



中途半端に放置してあったショルダーを仕上げました。




大好きなリアルアニマルヽ(´∀`。)ノ

サバンナ丸底ショルダーです。


内側はフェイクレザー。

内ポケットを開けるとこれまたフェイクバスケット。



フェイクシリーズ大好きです(・∀・)


そして、ずっと欲しかった…



カシメプライヤー

とうとう買っちゃった(ノ´∀`*)


バッグの持ち手や、ワンポイントで革を使うことが多いので、カシメをよく使ってるのですが、

ベランダでガンガンやるのが大変というか…寒いというか…


これがあると、ギュッっと挟んではい終了。キャ━(*′∀`*)━ !!!!!

もっと早くに注文しとけばよかった~!!!


2月、3月でイベントがいっぱいあるので、大活躍して頂く予定です(´・∀・`)




昨日、学校の持久走大会でした。

熱が下がらなかったので、欠席した長男坊。


僕の代わりに応援してきて…って言うので、応援に行ってきました。


息子の代わりに走るって言うsaoちゃん。

スタートの合図と同時に足がもつれるだろうと予想できたので、止めときました(;・∀・)


そして、ニヤニヤしながら走り去るsao家息子…

順調に真ん中キープするも、ベストタイムを15秒も縮めた娘。


寒い中、みんな頑張ってました!!


せっかく練習したのに、走れなかった息子。

休日に、公園で持久走大会をしてあげたいとおもいます(・∀・)  


2014年01月18日

ショルダーバッグ

お久しぶりです。

年も明けてもう半月過ぎてしまいました(;・∀・)


今更ですが、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。


地元に帰ってお正月を過ごし、主人の地元に挨拶に行き、

委託先にご挨拶に行ったり、初商いに並んでみたり(ノ´∀`*)


あっという間に日々が過ぎてました。


ようやく、今年初の作品が仕上がりました(・∀・)




waffleのオーナーさんにオーダー頂いたショルダーバッグです。

写真じゃわかりずらいですが、ブラウンのリネンで作りました。

内布はハンプでしっかり。チャック開閉になってます。



委託分も作って一緒に納品したいと思います(・∀・)




昨日、息子と娘の持久走大会の試走を見に行ってきました。



前回の試走では31位だった息子。

昨日は30位!!


順位上がってるじゃんヽ(´∀`。)ノ

32人中ですが( ゚д゚)



娘は、順調に真ん中キープでした。


寒い中応援に行ったのに、帰ってきた娘の第一声が「あんな応援恥ずかしい」って…

「娘~!!イイよ~!その調子で全員追い抜いてしまいなさい!!」って娘が頑張れる声援だと思ったのに(゚ε゚ )



来週の試走はもう大丈夫だから、あとは本番に来てね。ってやんわりと断られました(・ε・`*) ...

本番までに元気に走れる声援を考えようと思います(・∀・)
  


2014年01月17日

明けましておめでとうございます♪

皆様、お久しぶりです。ricoです♪

ブログを更新しないまま、1月中旬になってしまいました(;>_<;)


先日、waffleさんに納品しました。












今年もぼちぼち作品を作っていきますので、chaosをよろしくお願い致します(*^^*)  


Posted by chaos at 11:45Comments(0)納品しました♪